日本人だけが知らないお金の話

search
  • プロフィール
  • 節約
  • お金を貯める
  • お金を稼ぐ
  • お金を働かせる
  • お金の豆知識
  • 子ども・教育
menu

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2022年10月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

カテゴリー

  • お得・お役立ち
  • お金を働かせる
  • お金を稼ぐ
  • お金を貯める
  • ゆん
  • コラム
  • マネーリテラシー
  • 子ども・教育
  • 支出削減
  • 未分類
  • 玉手箱
キーワードで記事を検索
支出削減

家計のリバウンドをなくすための4つのコツ

2021.05.31 yuki08

みなさんこんにちは。元信金FPのゆんです。 今回は具体的な節約項目ではなく、前提としての準備や環境づくりについてお話しようと思います。 ここがきちんとできると「家計のリバウンド」が起きにくいのでしっかりチェックしておきま…

お金を貯める

お金を貯めるためにやってはいけない7つのこと

2021.05.09 yuki08

みなさんこんにちは。元信金FPのゆんです。 今回はお金がなかなか貯まらない社会人の方に向けた記事です。 コロナで収入が減って、「きちんと貯金しておけば、、、」 となった方は多いはず! ①手取りの3割を超える家賃の家に住む…

マネーリテラシー

がん保険は必要か?

2021.04.28 yuki08

みなさんこんにちは。元信金FPのゆんです。 今回は最近ささやかれている「がん保険不要論」についてお話しようと思います。 まずは結論を ・女性にとっては必須の保険 ・男性もいろいろな治療に挑戦したい方は必要 ・手元に数百万…

マネーリテラシー

生命保険の種類。どんなものがあるの?

2021.04.03 yuki08

みなさんこんにちは。元信金FPのゆんです。 今回は生命保険(死亡保障)の種類についてわかりやすくお伝えしようと思います。 どんな種類のものがあるのかがわかれば今の自分にはどれがあっているのかを検討することができるようにな…

支出削減

火災保険も安くなる!ポイントを解説!

2021.03.31 yuki08

みなさんこんにちは。元信金FPのゆんです。 先日の自動車保険に引き続き、今回は火災保険についてお話します。 火災保険について 火災保険は住んでいる地域になんらかの災害が発生し、住宅に被害が出た場合に備えて加入する保険です…

マネーリテラシー

暗号資産とは?ビットコインってなに?

2021.03.30 yuki08

みなさんこんにちは。元信金FPのゆんです。 今回は「暗号資産」についてお話します。 暗号資産の中で一番有名なのはビットコインですね! 暗号資産とビットコインって違うの? いろんな言葉が飛び交っていてなんのことー? となり…

支出削減

自動車保険は安くなる

2021.03.25 yuki08

みなさんこんにちは。元信金FPのゆんです。 今回は自動車保険の見直しのポイントについてお話しします。 保険料はどうやって決まるの? 自動車保険の保険料は下の項目で決まります。 1、前年走行距離距離が短い方が安くなります。…

マネーリテラシー

怪我や病気で働けなくなった時にもらえる補助金

2021.03.23 yuki08

こんにちは。元信金FPのゆんです。 今回は「もし働けなくなったらどうしよう。。。」 という不安にお応えするべく万が一怪我や病気になってしまった際に役立つ補助金についてシェアしたいと思います。 1、高額療養費制度 医療費が…

コラム

人が集まるもの=正しいか?

2021.03.11 yuki08

こんにちは。元信金FPのゆんです。 SNSで発信をしているといいねの数が多かったり、たくさんシェアされている投稿が目に入ることがあります。 本当に有益なものもありますが、ほとんどは意外性があったり、ギャップがあるものが拡…

コラム

【副業で投資は間違い!?】

2021.03.10 yuki08

こんにちは。 元信金FPのゆんです。 「副業で投資をはじめました!」最近たまに耳にする言葉です。 なにかしらの不安があってとか、そもそも給料が足りなくてとか、いろんな理由で副業に興味を持つ人は多い時代だと思います。 しか…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 9
  • >

プロフィール

土肥 佑公(どひ ゆうき)

株式会社t-Paret 代表取締役
FP事務所LienStyle 代表
北海道札幌市出身

20代で信用金庫を退職後独立し、札幌にて100人の参加者が集まるセミナーの講師として活動。
現在は一般家庭向けに家計・保険・資産形成・住宅ローン・債務相談・不動産等幅広い範囲についての相談役として活動。

人生100年時代を生き抜くお金の情報を発信しています。

趣味はキャンプと日本酒。

◆お問い合わせはコチラからどうぞ

©Copyright2025 日本人だけが知らないお金の話.All Rights Reserved.