日本人だけが知らないお金の話

search
  • プロフィール
  • 節約
  • お金を貯める
  • お金を稼ぐ
  • お金を働かせる
  • お金の豆知識
  • 子ども・教育
menu

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2022年10月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

カテゴリー

  • お得・お役立ち
  • お金を働かせる
  • お金を稼ぐ
  • お金を貯める
  • ゆん
  • コラム
  • マネーリテラシー
  • 子ども・教育
  • 支出削減
  • 未分類
  • 玉手箱
キーワードで記事を検索
マネーリテラシー

銀行商品の基礎知識①(預金編)〜普通預金って普通以外もあるの?

2020.11.12 yuki08

こんにちは。元信金パパのゆん(@yunxmoney)です。 今回は銀行で扱っている「金融商品」についてシンプルにまとめていきます。 「普通預金口座はお持ちですか?」 なんて聞かれて、「あ、はい。」なんて答えてませんか? …

マネーリテラシー

住宅ローンをかんたんに理解!なんとなく借りるのはやめて!

2020.11.10 yuki08

こんにちは。元信金パパのゆん(@yunxmoney)です。 今回はマイホームが欲しいけど住宅ローンってどこで借りたらいいの?どんな種類があるの? という方に向けて話していきます。 住宅ローンはどこで借りる? マイホームを…

未分類

保護中: 【限定公開】ご相談者様用リンク集

2020.11.07 yuki08

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

お金を働かせる

株式と債券って?違いをわかりやすく解説!

2020.10.29 yuki08

こんにちは。元信金パパのゆん(@yunxmoney)です。 今回は「株式と債券の違い」についてわかりやすーく解説します! つみたてNISA等で投資信託を買うと決めるのはいいけど投資信託にもいろいろ種類があります。 ”米国…

マネーリテラシー

セールスマンが狙う!あなたがカモにされやすい4つのタイミング

2020.10.27 yuki08

みなさんこんにちは。元信金パパのゆん(@yunxmoney)です。 今日はみなさんがカモとして狙われやすい4つのタイミングについてお話しします。 みなさんが「これはしょうがない出費だよね。。。」とか「思ったより予算オーバ…

子ども・教育

妊娠出産でかかるお金ってどれくらい?もらえるお金ってどれくらい?

2020.10.23 yuki08

みなさんこんにちは。元信金パパのゆんです。 12月に第二子が誕生する予定の我が家ですが、今回は第一子の時にすべての検診についていったゆんが ”妊娠出産にかかるお金、もらえるお金” についてお話しします! 妊婦検診の費用 …

マネーリテラシー

株式会社とは?中学生でもわかるかんたん解説!

2020.10.21 yuki08

みなさんこんにちは。元信金パパのゆん(@yunmoney)です。 ”株で投資を始めよう!”という人もかなり多くなってきた近年ですが、みなさんの買おうとしてる ”株” ってなんなんでしょう? ”株式会社” は知っていると思…

マネーリテラシー

マイナポイントとは?登録した方がいいの?

2020.10.19 yuki08

みなさんこんにちは。元信金パパのゆん(@yunxmoney)です。 聞いたことあるけど結局なに?シリーズ。 今回は ”マイナポイント” についてです。 結論から言うとマイナポイントはさっさと登録したほうがいいです! その…

未分類

【号外!】定額給付金追加?簡単に解説!

2020.10.15 yuki08

みなさんこんばんは。元信金パパのゆんです。 なにやら世間が盛り上がっているので初の ”号外” です! 「定額給付金が追加で給付されるのでは!?」 と噂になっているので調べてみました! 2020年10月14日に自民党の長島…

マネーリテラシー

おすすめネット銀行!住信SBIネット銀行

2020.10.15 yuki08

みなさんこんにちは。元信金パパのゆんです。 今回は私が愛用している ”住信SBIネット銀行” ついてご紹介します。 とにかく使いやすくてなんだかんだ6年間愛用してます! 現役で我が家のメインバンクとして活用しているので、…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >

プロフィール

土肥 佑公(どひ ゆうき)

株式会社t-Paret 代表取締役
FP事務所LienStyle 代表
北海道札幌市出身

20代で信用金庫を退職後独立し、札幌にて100人の参加者が集まるセミナーの講師として活動。
現在は一般家庭向けに家計・保険・資産形成・住宅ローン・債務相談・不動産等幅広い範囲についての相談役として活動。

人生100年時代を生き抜くお金の情報を発信しています。

趣味はキャンプと日本酒。

◆お問い合わせはコチラからどうぞ

©Copyright2025 日本人だけが知らないお金の話.All Rights Reserved.