日本人だけが知らないお金の話

search
  • プロフィール
  • 節約
  • お金を貯める
  • お金を稼ぐ
  • お金を働かせる
  • お金の豆知識
  • 子ども・教育
menu

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2022年10月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

カテゴリー

  • お得・お役立ち
  • お金を働かせる
  • お金を稼ぐ
  • お金を貯める
  • ゆん
  • コラム
  • マネーリテラシー
  • 子ども・教育
  • 支出削減
  • 未分類
  • 玉手箱
キーワードで記事を検索
お金を働かせる

つみたてNISAとは?最近よく聞く金融用語

2020.10.13 yuki08

みなさんこんにちは。元信金パパのゆんです。 ”つみたてNISA”って聞いたことありますか? 「投資の話でしょ?」とか「言葉だけ聞いたことあるけどなんのことやら」と漠然とイメージされている方が多いかと思います。 今回は”つ…

お金を働かせる

投資信託ってなに?とにかくわかりやすい投資信託の基本知識

2020.10.11 yuki08

みなさんこんにちは。元信金パパのゆんです。 ”投資信託”と聞いてこれがなんのことか説明できますか? 投資ってついてるから投資のなにかなんだろうけど、、、CMで聞いたことある!わかりません。(諦め) 人によっていろいろなこ…

お金を働かせる

投資を始めたい!パートナーを説得するシンプルな方法

2020.10.09 yuki08

みなさんこんにちは。元信金パパのゆんです。 新型コロナの影響でいろいろ話を聞いたり、自分で調べたりして「投資を始めてみたい!」と思う人は多いと思います。 しかし、大切なパートナーには賛同してもらえないこともしばしば。。 …

支出削減

意外と知らない『お得な』ガソリンの入れ方

2020.10.05 yuki08

みなさんこんにちは。元信金パパのゆんです。 今回は車の運転をする人なら誰でもやったことのある「給油」についてです。 突然ですが、ガソリンを入れるときに何か意識していることはありますか? 「そんなこと考えたこともない!」 …

マネーリテラシー

貯蓄ができない人へ。FPがやっている家計管理法!

2020.10.03 yuki08

こんにちは。元信金パパのゆんです。 今回は貯蓄できない人へのメッセージです。 先日貯蓄がどうしてもできないというお客様と話していて、他にもこういう人絶対いる!!! と思ったので我が家でやっているお金の管理方法をシェアした…

マネーリテラシー

ローンの返済がつらい!毎月の返済負担を小さくする「おまとめローン」

2020.10.01 yuki08

みなさんこんにちは。元信金パパのゆんです。 みなさんこんにちは。元信金パパのゆんです。 今回は「ローン返済」についてです。 以前”クレジットスコア”の話をしましたが、お金を借りたことがない人がいれば、お金を借りすぎちゃっ…

子ども・教育

どこにこだわる?子どもに関わる出費について(0〜2歳編)

2020.09.29 yuki08

こんにちは。元信金パパのゆんです。 今回は「子どもに関わる出費」についてです。 子ども1人〜千万教育資金がかかるー!(それはそのうち記事にします)みたいな記事はありふれているので、今日はパパとして実体験に基づく「これは拘…

お金を稼ぐ

私がお金を稼ぐ理由

2020.09.27 yuki08

みなさんこんにちは。元信金パパのゆんです。 今回は「私がお金を稼ぐ理由」についてお話しします。 私の周りに ”年収1000万円” ”月収100万円” といったようなお金を稼いでいたり、稼ごうとしている方がいます。 そんな…

マネーリテラシー

お金の使い方〜三浦春馬さん遺作「おカネの切れ目が恋のはじまり」より〜

2020.09.25 yuki08

みなさんこんにちは。元信金パパのゆんです。 今回はお金の使い方についてお話しします。 火曜ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」を見ていてこれは伝えた方がいいなと思うポイントがあったのでシェアしようと思います。 先日お亡…

支出削減

スマホ代を半分に!おすすめ格安SIM!

2020.09.23 yuki08

みなさんこんにちは。元信金パパのゆんです。 今回は格安SIMについてお話しします。 こちらの記事で支出削減には通信費の削減が有効的ということをおつたえしました。 格安SIMってなに?っていうところから、おすすめの格安SI…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >

プロフィール

土肥 佑公(どひ ゆうき)

株式会社t-Paret 代表取締役
FP事務所LienStyle 代表
北海道札幌市出身

20代で信用金庫を退職後独立し、札幌にて100人の参加者が集まるセミナーの講師として活動。
現在は一般家庭向けに家計・保険・資産形成・住宅ローン・債務相談・不動産等幅広い範囲についての相談役として活動。

人生100年時代を生き抜くお金の情報を発信しています。

趣味はキャンプと日本酒。

◆お問い合わせはコチラからどうぞ

©Copyright2025 日本人だけが知らないお金の話.All Rights Reserved.