日本人だけが知らないお金の話

search
  • プロフィール
  • 節約
  • お金を貯める
  • お金を稼ぐ
  • お金を働かせる
  • お金の豆知識
  • 子ども・教育
menu

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2022年10月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

カテゴリー

  • お得・お役立ち
  • お金を働かせる
  • お金を稼ぐ
  • お金を貯める
  • ゆん
  • コラム
  • マネーリテラシー
  • 子ども・教育
  • 支出削減
  • 未分類
  • 玉手箱
キーワードで記事を検索
マネーリテラシー

安いから共済!で損する4つの理由

2022.10.12 yuki08

みなさんこんにちは!FPの土肥です! 共済に加入されている方って多いですよね。 保険の見直し相談に乗る時もよく目にします。 加入の理由を聞くと大体「安いから」という回答が返って来ます。 確かに月額は安いですが、果たして本…

お得・お役立ち

スキマ時間が将来への投資になる~「聞く」という学習法~

2022.03.06 yuki08

資格やスキルを身につけて今回のコロナショックのような有事に備えたい これはおそらく誰もが考えることだと思います。 では何を身につけよう?という問題はもちろんですが、それを学習する時間が確保できないという方も多いのではない…

マネーリテラシー

住宅ローンは変動金利でOK~固定金利は誰が安心?~

2022.03.05 yuki08

本日は住宅ローン「固定金利か変動金利か論争」について。 家を買うときにここで迷う方は多いはず。 でも結局固定金利で買うという方が多いような気がします。 固定金利と変動金利の仕組み 実はまったく一緒です!笑 なんだつまらん…

マネーリテラシー

引っ越しだ!となった時、知らないと損する話

2022.02.21 yuki08

部屋の破損は火災保険で直せる 賃貸で部屋を借りるとき、必ず入っている火災保険。 これ使ったことありますか? おそらくほとんどの方が使ったことがないと思います。 「火災保険は使ったらダメなもの」 「火災保険は使ったら保険料…

マネーリテラシー

医療保険が要らない!と思ったときに確認したい3つのポイント

2022.01.27 yuki08

いろいろな方の相談を受けていると「医療保険って必要ないですよね?」という方に会う機会があります。 今回はFP目線でちょっとまって、そこって大丈夫? と確認したいことをまとめます^ ^ ①いざ病気やケガをしたときに貯蓄から…

マネーリテラシー

今年こそはやる!セルフメディケーション税制

2022.01.19 yuki08

2022年が始まって、半月が過ぎました。 みなさん有意義に過ごせているでしょうか?^ ^ 年始から知って意識しておいた方がいいなーと思う制度に「セルフメディケーション税制」があります。 2017年からある制度ですが、聞い…

お金を働かせる

2022年は資産減ります!

2022.01.11 yuki08

今年は、今年こそは、 10キロダイエットしたい土肥です(白目) 昨年はコロナショックからの復調で順調に利益が出てるなーって思っている方が多いと思います。 でも今年は資産もダイエットしてスリムになる可能性大なんです&#x1…

お金を働かせる

変額保険ってどうなの?変額保険で資産形成はあり!理由を徹底解説!

2022.01.05 yuki08

本日は変額保険について話していこうと思います。 賛否両論ある変額保険ですが、今回は肯定的な捉えた記事に仕上げていこうかと思っておりますのでお楽しみに^ ^ 変額保険とは 簡単に言うと「投資信託と死亡保険がセットになった商…

マネーリテラシー

【2021年版】まだ間に合う!ふるさと納税!おすすめ返礼品も紹介!

2021.12.13 yuki08

今回は締め切り間近の「ふるさと納税」について。 もう2021年も終わりますが、みなさんもう終わりましたか? ふるさと納税はいろんなところからすることができるんですが、昨年同様楽天ふるさと納税が群を抜いてお得なのでそれをメ…

マネーリテラシー

たったこれだけ?素人が投資詐欺から身を守れる方法

2021.12.06 yuki08

みなさんこんにちは。 今回は世の中に溢れる「投資詐欺」から身を守る方法をお話しします。 投資詐欺って最近大学生とか若い人の間で非常に流行っているんですね。学生が100万円とか借金してとっても怪しい案件に投資してしまう話、…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 9
  • >

プロフィール

土肥 佑公(どひ ゆうき)

株式会社t-Paret 代表取締役
FP事務所LienStyle 代表
北海道札幌市出身

20代で信用金庫を退職後独立し、札幌にて100人の参加者が集まるセミナーの講師として活動。
現在は一般家庭向けに家計・保険・資産形成・住宅ローン・債務相談・不動産等幅広い範囲についての相談役として活動。

人生100年時代を生き抜くお金の情報を発信しています。

趣味はキャンプと日本酒。

◆お問い合わせはコチラからどうぞ

©Copyright2025 日本人だけが知らないお金の話.All Rights Reserved.