日本人だけが知らないお金の話

search
  • プロフィール
  • 節約
  • お金を貯める
  • お金を稼ぐ
  • お金を働かせる
  • お金の豆知識
  • 子ども・教育
menu

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2022年10月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

カテゴリー

  • お得・お役立ち
  • お金を働かせる
  • お金を稼ぐ
  • お金を貯める
  • ゆん
  • コラム
  • マネーリテラシー
  • 子ども・教育
  • 支出削減
  • 未分類
  • 玉手箱
キーワードで記事を検索
玉手箱

【玉手箱Vol.9】「来年の抱負」を実現する4つのステップ

2023.12.27 yuki08

今年も残すところ後僅か。 本日はお金の話とは少し離れて、 「目標の決め方」 についてお話します♪ ❶‘‘目的‘‘を明確にせよ! 目的は理想やビジョンのこと。 今の自分からどうなっていきたいのか?何を達成したいのか? を明…

玉手箱

【玉手箱Vol.8】年末までにやる!固定費の削減!

2023.12.20 yuki08

節約の王道固定費削減!! インスタやYouTubeSNS界隈では有名ですね🤔 一度減った固定費は半永久的に減り続けるのでイチオシの節約方法です✨ でも見直す固定費の優先順位はわかってますか?…

玉手箱

【玉手箱Vol.7】クレジットカードを使うと社会的信用ができる

2023.12.13 yuki08

何をするにしても信用って大事ですよね! 今日のお話は銀行からお金を借りる時の信用です。 収入が高いから借りられるお金持ちだから借りられる みたいに単純なお話ではありません。 もちろんそれも大事な要素ですが、 銀行は審査を…

玉手箱

【玉手箱Vol.6】年金改革「間に合わない」とは どういうことか?

2023.12.06 yuki08

↓の新聞記事をパッと見ると 年金制度を何か良い方向に変えようとしている。 と思いませんか? でも実はここでの「改革」とは ‘‘年金を減らす‘‘改革のことなんです💦 よく今の年金制度が続いたら…みたいな計算…

玉手箱

【玉手箱Vol.5】引っ越しする前に〇〇を使え!

2023.11.29 yuki08

年末~年明けにかけては お引っ越しシーズン! 引っ越しの予定だけど、 ソファ置いてた床の凹み 子どもが剥がした壁紙 修繕費請求されるんだろうな~ と思っているそこのあなた! もしかしたらその請求、 回避できるかも? まず…

玉手箱

【玉手箱Vol.4】投資について 実はもう知っている

2023.11.22 yuki08

投資に自信がない もっと知識を付けなきゃ と言われる方々、 結構な人数 いらっしゃいます🤔 でも話を聞いていくと、 皆さん十分知識あります😇笑 InstagramやYouTubeを 見まく…

玉手箱

【玉手箱Vol.3】 借金は返さないという方法もある

2023.11.15 yuki08

突然ですが、 借金してますか? 車のローン 家のローン 教育ローン 等々いろいろな借金があります。 その中でも 一番厄介な借金が 【クレカのリボ払い】です! リボって借金なの?という方もたまに いらっしゃいますが、 世界…

玉手箱

【玉手箱Vol.2】 知らないと損するつみたてNISA

2023.11.08 yuki08

NISAやってるよー! って方、 多いんじゃないでしょうか? でもこれからの30年 ⚠️つみたてNISAはおすすめできません⚠️ どういうことか? 95%以上の方が…

玉手箱

【玉手箱Vol.1】 保険屋さんが絶対に言いたくない実はお得な保険の入り方

2023.11.01 yuki08

皆さん、 生命保険は加入していますか? 加入してるけど内容は覚えていない という方が多いのでは? 今回はそんな保険の お得な入り方について 3つのパターンをお伝えします。 ———&#8…

支出削減

車のガソリンを最も安く給油する方法

2022.10.19 yuki08

みなさんこんにちは!FPの土肥です! 今回はガソリンを一番安く入れる方法についてお話します^ ^ 最近は円安の影響もあり、どんどん値上がりしていますね。 ガソリンって国が価格操作する一面もあるので、 普通の物価高騰とは少…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 9
  • >

プロフィール

土肥 佑公(どひ ゆうき)

株式会社t-Paret 代表取締役
FP事務所LienStyle 代表
北海道札幌市出身

20代で信用金庫を退職後独立し、札幌にて100人の参加者が集まるセミナーの講師として活動。
現在は一般家庭向けに家計・保険・資産形成・住宅ローン・債務相談・不動産等幅広い範囲についての相談役として活動。

人生100年時代を生き抜くお金の情報を発信しています。

趣味はキャンプと日本酒。

◆お問い合わせはコチラからどうぞ

©Copyright2025 日本人だけが知らないお金の話.All Rights Reserved.