こんにちは。
ファイナンシャルアドバイザーのYunです。
今回は「ボーナスの使い道」についてお話しします。
今月もしくは来月が夏のボーナス!という方も多いでしょう。
何に使おうか?はたまた使わずに貯蓄?もうすでに使い道が決まっている。。。
等々いろいろありますよね。
現役FP目線からおすすめの使い道をお伝えします!
ボーナスって知らない間になくなってるのよね。。。
なにも考えていないとそうなるよね。笑
会社員しかないボーナスを有効に使う方法を一緒に考えよう!
Contents
1、貯蓄や投資を増やし、資産形成のスピードを上げる
職業柄これが一番最初に出てきてしまうのは許してください!笑
基本的には毎月の収入の中から先取りをするのがおすすめですが、ボーナスのような臨時収入があった場合は増額しておいてもいいかもしれません。
例えば20万円のボーナスの中から5万円先取りしておくと強制的に残すことができますし、先取りしていなければどうせ何かに使ってなくなっているお金です。笑
少し余裕のある月は多めに先取りして資産形成を加速させるのもおすすめです^ ^
貯蓄と投資どっちにまわしたらいいの?
という疑問をお持ちになる方もいらっしゃると思いますのでここで少し触れておきます。
基本的に順番としては貯蓄が優先です。
ではその貯蓄はいくらあればいいのでしょう?
貯蓄は生活防衛資金(なにかあって収入がなくなったときに持ちこたえるお金)として給料の半年~1年分くらいあれば安心かなと思います。
それが貯まったら保険や積立NISA、iDeCoなどの資産形成に移行していくという順番でいいと思います。
なので、生活防衛資金がまだ貯まっていなければボーナスの大部分を貯蓄にまわすのは”あり”ということになりますね。
2、生活の質を上げてくれる家電を買う
普段の生活を効率的にしてくれる家電を取り入れると、以降の時間の有効活用につながります。
食洗器や乾燥機付き洗濯機、お掃除ロボットなどがそれにあたるでしょう。
こうした家電は値段を高めですが、一度買うとそのあとずっと時間を節約してくれるのでお金の余裕のあるときに購入するのが非常におすすめです^ ^
3、家族への贈り物や自分へのご褒美を買う
将来のために貯蓄や投資をすることも大事ですが、今を楽しむことももちろん必要です^ ^
普段できない贈り物をしたり、なかなか行けない旅行に行ってみたりと少し贅沢な使い方をしてみるのもおすすめです。
「お金は貯め方より使い方が大事」なんて聞いたことありませんか?
お金を使う楽しみを知らなければ貯めたり増やしたりするモチベーションが上がりませんよね^ ^
使う金額を決めてからリッチに使うのもまた一興です!
※一番やっちゃダメなのは赤字の補填※
普段の生活の赤字を補填するサイクルで動いてしまうと、いざボーナスが減ったりなくなったりしたときに生活ができなくなってしまいます。
毎月の生活費は固定費の削減などでなんとか収入に収めるようにしましょう!
筆者自身も昔はボーナスで赤字の補填をしていたこともありますが、到底おすすめできるものではありません。笑
将来のための準備もできず、今も十分に楽しめない。。
あなたは正しい知識を身に着けてそうならないようにしてくださいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はボーナスの使い道についてでした。
臨時収入は自分の欲求に使ってしまいまいがちです。
もらう前に勉強して少しでも後に残るようにできるといいですよね^ ^
それじゃまた!
このブログについて
このブログは読者のマネーリテラシーを向上させ、今の生活から将来の資産形成まで、長期に渡って豊かなライフスタイルを送れるような情報を発信しています。
・お金のことを真剣に考えたことがない
・知り合いには相談しにくい
・本物のお金の情報がほしい
というお金初心者の方にぴったりの内容となっております。
記事の内容を気に入っていただきましたら是非SNSや口コミで拡散していただけると大変励みになります!
またお問い合わせはこちらから承っております。
節約がしたい、貯金がしたい、資産形成がしたい等
どんなにちいさな悩みもお気軽にご相談いただければと思います^^